ひろしまジン大学を語るうえで欠かせない、“Enjoy Hiroshima!”
それは僕にとっても特別な言葉になっています。
東京で仕事をする中で心のバランスを崩し、地元である広島に戻り回復してきたところで、ふたたび心の病に。何もやる気が起きず、家で天井を見て過ごす時間が増える中、自分への不甲斐なさやこれからの自分に対して不安や悩みが大きくなるばかりでした。
そんな時にふと思い出した、“Enjoy Hiroshima!”
<オレはいま、この広島での人生を楽しめているか?>
そんな問いかけのように聞こえ、その後の自分の道しるべになっています。
<自分がEnjoyできているか?>
<そこに、Joy(よろこび)はあるか?>
<自信をもって、ほかの人に“Enjoy Hiroshima!”といえる自分であるか?>
みんなにとっての “Enjoy Hiroshima!”ってどんな言葉なのか。ぜひ知りたいです。
