ひとつのことを10年続けるって(しかもこれだけ多くの人を巻き込んで!)めちゃくちゃ大変だし、すごいことですよね。
10周年、本当におめでとうございます。
転勤で初めて広島に住んだ私が、ジン大に参加したきっかけは「広島のこと、広島に住む人の考え方や価値観を知りたい、人脈も広げたい」という感じが主だったと思います。それが、仕事にも役立ったらいいなーとも思っていました。
それから、単純に飲みに行ったり、遊んだりできる友人が欲しかったというのもありました(もしかしたら、こっちがメインだったかも笑)。
結果的に、それはすべて叶いました。
ジン大の時間は、毎回楽しかったです。いつも新しい発見があったし、スタッフも、学生も、先生も、みんな面白くて、クセの強い人多くて。イベント時の文化祭的な雰囲気も好きでした。
一番素敵だなぁと思っていたのは、場に安心感があったことですね。誰かがちょっと的外れなこととか、変なこととか言っても、誰も否定しないし、受け止めてくれるし、なんなら面白がってくれる。この安心感は、そのまま居心地の良さにつながってました。
広島を離れて五年になりますが、ジン大をとおして知り合った人と、今でもつながっていられることも、本当にありがたいなと思っています。
この文章を書きながら当時のことを思い出してたら、また授業に参加したくなってきました。
また、なんかはじめてみようかな♪
