3月21日(木)
|Session's Brewery & Fuel store
江波発!じっくりと味わう、クラフトビールの世界。
ビールは苦いだけじゃない。江波でクラフトビール作りをしている人に会いに行こう!


日時・場所
2019年3月21日 11:00 – 13:30
Session's Brewery & Fuel store, 日本、〒730-0832 広島県広島市中区江波東1丁目12−39-1F
参加者
イベントについて
広島の江波に小規模で醸造を行うマイクロブリュワリーが誕生しました。
華やかなホップの薫りや「牡蠣の殻」を使ったすっきりとした味わい、
広島のレモンで作られるなど、味わいもさまざまです。
ビールは苦いだけじゃありません。
Session’s Breweryで作られた多種多様な美味しいビールを飲み比べながら、
ビール作りの秘密を覗いてみましょう。
さらに今回は特別に、自分たちでビール作りを体験!
麦芽やホップを加えたり、オリジナルのビールラベルを作ります。
寒さも和らぐ春の良き日に、ゆったりクラフトビールに酔いしれてみませんか?
【当日の流れ】
10:45 受付開始(授業開始の15分前)
11:00 授業開始
・工場見学〜ビール作り体験
・先生のお話
・ビール飲み比べ
13:25 記念撮影
13:30 授業終了
【集合場所】
Session’s Brewery
(広島市中区江波東1-12-39 )
アクセス:広電江波電停降りて斜め向かいすぐ
【参加費】
・1500円 (ビール飲み比べ代として)
お釣りのないよう、ご協力お願いします
【定員】
12名(先着順) ※好評つき定員を増やしました(3/8追記)
【注意事項】
※スニーカーなど靴底が平らな履物でお越しください。
工場見学時、靴底全体を消毒します。
(ハイヒールなど靴底全体を消毒できない履物は不可)
※未成年者の参加はご遠慮ください。
※運転者などの飲酒ができない方は、ビールの飲み比べはできません。
※お酒を飲まれる方は、公共交通機関でご来場ください。
<先生> ----------------------------------------------
新江 克樹 / 株式会社セッションズ 代表取締役
2003年広島芸術専門学校卒業後、デザイン事務所に勤務。自分のお店を開くべく、広島市内の飲食店に転職。店長、店舗統括マネージャー、企画開発室を経て飲食店経営の幅広い知識を習得。
2015年7月広島エキニシにて「Sunny Day Beer」出店。
2016年4月株式会社Session’s設立。代表取締役に就任。
2018年4月江波にて「Session’s Brewery」を立ち上げ、クラフトビール製造事業を開始。
2018年10月「Session’s Brewery」の隣に製造したビールが飲める「Fuel Store」をオープン。
<教室> ----------------------------------------------
Session’s Brewery
住所:広島市中区江波東1-12-39
アクセス:広電江波電停降りて斜め向かいすぐ(公共交通機関でお越しください)
2018年10月にオープンしたばかりのコンクリート打ちっ放しの素敵なビアカフェ。醸造所の隣なので出来たてのクラフトビールが生で飲むことができます。ビールに合うちょいとひねったおつまみ、こだわりコーヒー、さらに本や音楽を昼間から楽しめます。
https://www.facebook.com/fuelstore/
(授業コーディネーター つじりゅういち)