【まるごとマチゴト】お酒のすゝめ ~自分好みの日本酒を見つけよう~
6月10日(日)
|学び舎ゲストハウス「Machi+Goto」
昭和13年に開業した西区古江にある「石川酒店」さんに、 日本酒の魅力について教えてもらおう!
![【まるごとマチゴト】お酒のすゝめ ~自分好みの日本酒を見つけよう~](https://static.wixstatic.com/media/2439d2_ef2e86f50c6f4170a80faeb68b32b2d4~mv2.jpg/v1/fill/w_490,h_325,al_c,q_80,enc_auto/2439d2_ef2e86f50c6f4170a80faeb68b32b2d4~mv2.jpg)
![【まるごとマチゴト】お酒のすゝめ ~自分好みの日本酒を見つけよう~](https://static.wixstatic.com/media/2439d2_ef2e86f50c6f4170a80faeb68b32b2d4~mv2.jpg/v1/fill/w_490,h_325,al_c,q_80,enc_auto/2439d2_ef2e86f50c6f4170a80faeb68b32b2d4~mv2.jpg)
日時・場所
2018年6月10日 13:30 – 15:00
学び舎ゲストハウス「Machi+Goto」, 日本、〒733-0863 広島県広島市西区草津南2丁目8−6
参加者
イベントについて
日本酒って、なんだか難しそうなイメージで、
大吟醸酒?純米酒?
なにがどう違うのか、よくわからない…
いえいえ、そんなことはないんです。
2014年1月、西区古江にある石川酒店さんで開催した授業をリバイバル。
ちょっとした基本を知るだけで、何倍も面白くなるんです。
まずは「日本酒の4タイプ」を石川酒店の石川さんに、教えていただきます。
町家の雰囲気が残るMachi+Gotoの中庭を眺めながら、
食べる食材や、温度、使用する酒器などによって、
様々に表情を変える日本酒を楽しみましょう!
【授業の流れ】
13:20 受付開始
13:30 授業開始
1.お酒に関しての座学
2.実際に飲んでみよう~!
14:50 レポート・写真撮影
15:00 終了予定
※授業内でお酒を飲みますので、お車、自転車でのご来場はご遠慮ください。
※対象は、20歳以上とさせていただきます。
【持ち物】
・筆記用具
※お酒を試飲する為の実費として1,500円頂きます。
【定員】 ※申込締切 9日(土)17:00まで
8名
-----------------------------------------------------------
石川 典宏/石川酒店 役員
家業の酒屋を継ぐべく、日々修行中のアラフォーです。
お酒の勉強をすればするほど奥深さに打ちのめされてます。
18歳から飲食店、コンビニ、酒屋を経験し、海外留学の経験も経て、
いろいろな角度から日本酒の存在を見てきました。
皆さんの日本酒への入り口になっていけたらと思っています。