top of page

​お知らせ

マイ・ベスト・浴衣を探せ!

マイ・ベスト・浴衣を探せ!

『自分が着ていてHAPPYになるもの』 私がこの授業に参加して、印象に残った先生の言葉です。 夏祭りの浴衣や、たんすの中のお母さんから受け継いだ着物。着てみたいけれど、決まりごとがたくさんあって、難しそうだなぁ…。どんなものが自分に似合うのだろう…。授業が始まれば、そんな気持ちはなんじゃったんだろうと思うくらいに、生徒さんと一緒になって、本当に楽しむことができました。 浴衣や着物に触れる前に、日比野先生に着物の基礎知識、普段なかなか聞けない素朴な疑問に答えていただきました。先生からの答えを聞くたびに、生徒のみなさんがうなずかれていたのが印象的でした。そこまで難しく考えずに、自分が着て行きたい場所を想像して選べばいいんだと気持ちが楽になりました。 その基礎知識を踏まえて、次は4つのグループに分かれて着物をコーディネート。どこに来て行きたいか、各グループでテーマを決定。やっぱりみなさん、女の子。たくさんの着物や帯や小物を目の前に、目をキラキラさせていました。生徒のみなさんが驚かれていたのが、帯や帯締め、帯揚げ一つで、着物の印象がぐっと変わること。カフェでお茶をする、カジュアルにおでかけ、下町を歩く、モテ女にみせる…。こんな組み合わせ方があるんだな、そういった場所でも着物を着て楽しんだらいいんだと、他のグループのコーディネートを見るのも、わくわくした時間となりました。 次はいよいよ浴衣の着付け。鏡を前に先生と一緒に浴衣を着ていきます。わからないことがあっても、先生やスタッフの方が近くにいるので大丈夫。中には、自分ひとりで浴衣を着られるのは初めてという生徒さんもいらっしゃいましたが、みなさん、とてもきれいに着ておられました。みなさんの上手さに日比野先生も、「本当に浴衣の着付けをするのが初めての人がいるの?」と驚かれていました。 先生に浴衣の着付けを教えていただいた後、生徒さんそれぞれに、ご自身の時間を楽しまれていました。もう一度浴衣の着付けを練習されたり、帯を変えて浴衣に合わせてみたり、先生にアドバイスを頂いて、帯をアレンジしたり。着物を着たときの所作なども教えて頂き、鏡に向かって着物で歩く練習も行いました。授業が終わる頃には、おひとりおひとりから、おしとやかな和の女性オーラが溢れていました。 横須先生により、生徒さんの1人がヘアとメイクをアレンジして大変身。自然とみなさんから感嘆の声が上がりました。先生の手によって、生徒さんの魅力がぐっと引き出されていました。 授業が終わる頃には、生徒のみなさんと着物との距離がぐっと近くなったようです。着物選びが楽しかった、コーディネートの楽しさを知った、これから着物を身近に日常で着てみたいという感想がありました。女性限定の授業だったこともあり、生徒さん同士、また先生方も含めてすぐに打ち解けられていました。授業の間ずっと、教室中が和やかな雰囲気に包まれていました。ゆるやかな雰囲気の中、生徒さんが各々ご自身の感想を素直に表現されていたことが印象的でした。 日比野先生、横須先生、MEDELLのスタッフのみなさん、そして生徒のみなさん、どうもありがとうございました。 (ボランティアスタッフ 小原真奈)

------------------------------------------------------------ <授業詳細> 2010年07月17日(土) 13時00分 ~ 16時00分

教室:MEDELL坂店


「着物や浴衣に興味はあるけど、なんだか敷居が高い気がする」 和装に対して、ちょっととっつきにくさを感じていませんか? 今回の授業では、いろいろな不安を飛び越えて、和装の楽しさ・美しさをもっと気楽に感じられるはず! 前半は、着物の基本的知識などを楽しく学びながら、実際の着物を使って学生さん各自に自由にコーディネイトしてもらいます。そのコーディネイトを使って、座学で学習したことを一つ一つ確認しましょう。 後半は、浴衣の着付け授業。先生の指導の下、各自でマイ・ベストな着付けにチャレンジします。その後、先生のアドバイスを下に帯、下駄、ヘアスタイルなどをチェンジしながら、和装の魅力を体験学習していきます。 自前の浴衣を持ってきた人は、今年らしいベストなコーディネイトを! 浴衣を持っていない人も、浴衣を買うときに今年ベストなものを選ぶことができるはず! ================================================= 当日、電車でいらっしゃる方は12:20にJR坂駅で集合し、MEDELL坂店まで徒歩(15分強)で移動します。 ================================================= 【授業の流れ】 12:30 受付開始 13:00~13:40 座学(日比野先生担当) 13:40~14:00 着物を使って、生徒各自コーディネイト 14:00~14:15 生徒さんと1人選んで、襟や帯をかえて先生が着物のコーディネイト 14:15~14:30 休憩 14:30~15:10 浴衣の着付け(自前の浴衣がない人には貸出) 15:10~15:30 先生が生徒さんに個々にアドバイス。帯替えやヘアスタイルチェンジ(横須先生担当) 15:30~16:00 座談会(今日の感想など)

※当授業は女性限定です。※必ずキャミソールとレギンスをご持参ください。※浴衣をお持ちの方は、ぜひご持参ください。(浴衣をお持ちでない方は当日貸し出します) (授業企画コーディネーター 藪優子)


<先生>

横須佳織 / 株式会社ハドー着物部MEDELL代表取締役

広島出身。1975年1月15日生まれ。 インテリア・リフォームの企画提案、バイヤー、店長を経て、株式会社リクルートに転職。人材採用に対するコンサル、営業、記事編集を担当。2007年9月、和モダンセレクトショップ「MEDELL」を設立。坂に第1号店をオープン。2009年4月、2号店となる「MEDELLアクア店」をオープン。今までなかった大人の和モダンセレクトショップの風を広島に吹かせるために日々奮闘中。



日比野美千代 / きものコンサルタント

着物に携わって30年。こうあるべき!こうでなければならない!という着物を着るための様々な決めごとに疑問を感じ、色々な角度から着物の勉強をしています。着物も洋服と同じ着るものです。仕来りを踏まえて時代にあった楽しみ方、装い方が着物にも必要なのではないでしょうか。





<今回の教室>

MEDELL坂店

住所:〒731-4324 広島県安芸郡坂町横浜西2-3-17 ・電話 050-1312-8976 ・最寄り駅 JR坂駅 ・当日の連絡先:080-1939-1992 【最寄り駅(坂駅)までのアクセス】 広島駅からJRで坂駅まで15分。乗り換えなし。 ・当日は、12:20にJR坂駅で集合し、MEDELL坂店まで徒歩で移動します。徒歩で15分強。駐車場もあるので、車で来ることも可能。ただし、この場合、上記連絡先まで事前連絡をお願い致します。

事業内容 *着物・和小物の小売販売 *ウエディング衣装プロデュース *各種イベント・セミナーの開催 *オートクチュールドレスの制作 *着物レンタル <バリアフリーへの特別な対応はなし>

カテゴリ:【ファッション / 文化 】 言 語 : 日本語のみ 定 員 :10人

参加対象:当授業は女性限定です。

bottom of page