top of page

​お知らせ

タイムマシンに乗り込め! ~デロリアンEV化計画の裏側~

EVデロリアンに乗ってきました!

映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」でタイムマシンとして登場した「デロリアン」。今回はこのクルマを電気自動車(EV)に改造した藤井先生による授業でした。ちなみにこのEVデロリアン、なんと世界に4台しかないんです。日本にはこの1台だけで、しかも広島ナンバー!なんてレアなんでしょう。そんな驚きを抑えつつ、授業に突入です。 ■EVデロリアンの構造について まず最初にEVデロリアンの構造について、実車を見ながら説明を受けました。ステンレス製でピカピカの外装、ダイナミックなガルウイングに思わず興奮!本当にカッコイイ。一見重たそうですが、中はFRPという軽い素材なので、総重量は1.3トンしかないとか。車の後部にあるエンジンルームには、もちろんエンジンはありません。代わりにリチウムイオン電池が現れた瞬間、シャッターチャンスを逃すまいとみんなが一斉にカメラを構えます!その後も車体の下についているモーターを撮影するために地面に這いつくばったり、先生の言葉を熱心にメモしたり…と、真剣に授業を受ける生徒さんの姿が印象的でした。 ■EVデロリアン試乗 さあ、お待ちかねの試乗タイムです!このEVデロリアンはちゃんと車検に通っているので、堂々と公道を走ることができます。生徒さんはひとりずつ助手席に乗り込み、5分程度のドライブへ出発。音もなく動くEVデロリアンに、生徒さんとスタッフから思わず驚きの声があがりました。初速もスムーズで、本当に未来へ行ってしまうんじゃないかという滑り出し。車高はかなり低く、助手席に座ってみると、目線は小さな子どもと同じくらいの高さになります。地面を這うように走りながら眺める風景は、スピード感にあふれ、デロリアンが特別な車であることを感じさせてくれました。試乗コースから帰ってきた生徒さんの表情もニコニコでした。 ■コンバートEVについての講演 イタリアンレストラン「TUTTI」に場所を移してドリンク&ケーキを頂きながらEV化計画についてのお話を聴講。3つのポイントに絞ってお話いただきました。 1つ目は、「コンバートEVとは?」について。コンバート=改造、EV=電気自動車という文字通り、ガソリン車のエンジンをとって、電気で動くモーターを搭載し改造を行うこと。ガソリン車や電気自動車を一から作るのは難しいですが、コンバートEVなら個人でも作れるとか。EV化に必要なパーツも海外通販などで簡単に入手できるそうです。ただ、公道で走るためには車検をパスしなければいけないので、車検に通らず挫折してしまう人が多いそうです。コンバートEVに手軽に挑戦できる環境が整いつつある一方で、ちゃんとした計画と最後までやり遂げる熱意が大事だなと思いました。 2つ目は「EVデロリアン製作の背景とプロセス」について。そもそも何故デロリアンをEV化したのか。その理由はとてもシンプルで、「カッコ良くて好きだから」と先生。デロリアンは燃料系、水冷系に構造上の欠陥があるそうで、燃費が悪いうえに故障しやすくて維持が難しい…。どうすれば大好きなデロリアンに長く乗り続けられるか。そこで出てきたのが「EV化すれば、弱点が一掃される。壊れないデロリアンが出来る」というアイデアでした。でも先生は文系出身…どうやって完成させたのでしょうか? 鍵となった行動は「情報発信」でした。全く面識のないデロリアンの持ち主や専門家に向けて、ラジオやネット、ソーシャルメディアを利用し、当たって砕けろとEV化構想を惜しむことなく伝え続けたそうです。結果、いつしか人の縁が繋がって、協力者が集うように…。わずか1年後に見事EVデロリアンを完成させたのです。「情報を発信した人のところに、人も情報も集まってくる」。藤井先生のパワーの源を少しだけ感じとれた気がしました。 3つ目は「EVデロリアンの未来」について。藤井先生が冗談まじりに語ってくださったEVデロリアンの未来は、ずばり、「空飛ぶデロリアン」です!映画バック・トゥ・ザ・フューチャーの世界だと、4年後の2015年には実現する設定です。デロリアンを愛してやまない藤井先生ですが、デロリアンをもっと使いやすく、もっとかっこいい車にしたいそうです。今のEVデロリアンで完成なのではなく、これからさらに手を加え、進化させていきたい。先生はそれを、「EVアップグレード」と呼びます。容量の大きな電池に交換すればより長い距離を走れるようになるし、水素で電気を発電すれば水素自動車にもなります。他にも、再利用可能なエネルギーの導入や脱レアメタル、電気自動車だから実現できる新たな生活シーンの創出…などなど可能性は無限大です。 「EVデロリアンはメディアだ」と藤井先生は言います。その姿かたちから理屈抜きにエモーショナルな部分を刺激するデロリアン。EVとコラボさせたことによって、対峙した人々は自然発生的に未来や技術、環境のことについて語り合うのだそうです。確かに、授業中にたまたま通りすがった家族連れや外国人の方も、EVデロリアンのそばに寄り、会話を楽しんでいました。EVデロリアンがプラットフォームとなり、人や情報が集まる。そして環境のこと、未来のことを語るきっかけなる。そしていつか、新しい夢が現実となり、EVデロリアンだって必ず空を飛べるはずです。新しいテクノロジーの側面、人との繋がりを生むための考え方、その両方を学ぶことができました。 ■Ustreamを使った新しいつながり デロリアンEV化計画の「情報発信」というキーワードをもと、ツイなまのスタッフさんにご協力頂き、今回の授業では、Ustreamを使ったインターネット上の生放送に挑戦しました。その結果、50名を超える視聴者と内容を共有しつつ、視聴者の方からは「コンバートEV製作に参加したい!」「生ごみは燃料になりますか?」などのたくさんの意見・質問をいただきました。関わる人が増えれば、おもしろい意見も増え、そこからまた新しい何かが生まれてきます。藤井先生の言われる情報発信の大切さを、まさに授業中リアルタイムで感じながら、情報発信によって人と人とがつながるひろしまジン大学を目指していきたいと思いました。 (ボランティアスタッフ 沖田菜津子)

------------------------------------------------------------ <授業詳細>

タイムマシンに乗り込め! ~デロリアンEV化計画の裏側~

2011年02月19日(土) 14時30分 ~ 17時00分 教室:カーセブン インポート バルコム

未来の乗り物・電気自動車(Electric Vehicle=EV)。 昨年12月に発売された日産「リーフ」をはじめ、 今、世界中の自動車メーカーがEVの開発競争にしのぎを削っています。 その一方、ガソリン自動車の車体はそのままに、 駆動系をモーターに積み替えた電気自動車(コンバートEV)が注目されています。 今回の授業では、映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズで タイムマシンとして登場した米国のカルトカー・『デロリアン』を、 電気自動車に改造した藤井智康さんを先生に迎えます。 全国的に注目を浴びる『EVデロリアン』の構造説明や試乗体験を交えながら 「デロリアンEV化計画」への思いを講義して頂きます。 メカニックな話は苦手という方も、 今回はEVに対する先生の考え方にフォーカスした授業内容ですので、 安心してご参加ください。 マニアックな質問をしてみたいという方も、もちろん大歓迎です! 電気自動車が街中に溢れる未来は、もうすぐそこまで来ています。 この授業をきっかけに、電気自動車をもっと身近に感じてみませんか。 【授業の流れ】 14:00 受付開始 14:30 授業開始 14:45 EVデロリアンの仕組みについての説明 15:30 EV化計画についての講演 16:30 デロリアン試乗体験 17:00 解散 ※レストランでのワンドリンクオーダー(実費がかかります)をお願いします。 ※デロリアンの試乗は、助手席試乗となります。 ※時間の都合により、全員が試乗できないことがありますので、あらかじめご了承ください。 ※本授業はUstreamでの同時生放送を予定しています。撮影は先生、スタッフのみを予定していますが、 場合によって生徒さんが映ってしまうことがありますので、あらかじめご了承ください。 Ustreamチャンネル:http://www.ustream.tv/channel/hirojindai 【集合場所】 カーセブン インポート バルコム (アストラムライン 西原駅より徒歩5分) 【持ち物】 筆記用具をご持参ください。 レストランでのワンドリンクオーダー(実費がかかります)をお願いします。 【入場】 集合場所へは、授業開始時間までに必ず集合して下さい。 なお、10分を超えて遅刻された場合は受付終了となり、授業へ参加することが出来ませんのでご注意下さい。 当日キャンセルの場合、下記の連絡先にご連絡下さい。 【交通手段】 お車でお越しの際は併設の駐車場をご利用いただけますが、 なるべく電車、バスなど公共機関をご利用下さるようお願いします。 (授業コーディネーター 鼠家正則) ※イメージ写真提供「デロリアンEV化計画」

<先生>

藤井智康 / 日本EVクラブ広島支部代表

1969年、尾道市生まれ。 壊れないデロリアンを作るため2007年からブログ「デロリアンEV化計画」をスタート。ソーシャルメディアを活用しながらプロジェクトを推し進め、09年3月に車検パスを果たした。EV製作をきっかけにエネルギー問題、特に再生可能エネルギーに興味を持ち始め、水素エネルギー研究者とのコラボも模索している。



<教室>

カーセブン インポート バルコム

住所:広島県広島市安佐南区西原6-26-2 アストラムライン「西原駅」より徒歩5分


輸入車を中心とした上質なワンオーナー車や下取り車が多数並ぶ大型展示場を備え、 BMW正規ディーラーバルコムモータースグループとして 販売・買取・整備・ドレスアップなどのサービスを行っています。 自動車整備場とイタリアンレストラン「Tutti」また、Tutti link in MINIと称し、BMW MINIの新車の販売店も併設しています。 website:カーセブン インポート バルコム

カテゴリ:【テクノロジー / 環境】 言 語 : 日本語のみ 定 員 :15人

参加対象:中学生以上

bottom of page