top of page

​お知らせ

やさしさ発見!本通りのユニバーサルデザインを探せ!

街に流れる”やさしさ”に気づく

「老若男女すべての人にやさしい街づくりに関わってみませんか?」を合言葉に開催された今回の授業。先生に電動スクーターの普及活動を行っているタウンモビリティ楽会・代表世話人の久保田博さんを迎え、授業が行われました。 今回、“やさしさ発見”の為に用意された体験アイテムは2つ。1つは、やさしい乗り物を体験してみようということで、スズキセニアカー「タウンカート」と「ET4D」。セニアカーは電動車いすで、道路交通法上、歩行者として扱われます。もう1つは、高齢者になった時の身体的機能低下などを、擬似的に体験してみようということで、高齢者用擬似体験セット。これらを、2つのグループに分かれて参加者全員に体験してもらうことで、街中にある何気ないやさしさに気づいてもらうのが今回の授業の目標でした。 広島の中心地に人々が集う憩いの場として知られるアリスガーデン。そんな町なかでやさしさを感じられる場所から“やさしさ”探しがスタートしました。並木通りを横断して最初の目標地点は、中心市街地にある貴重な緑の空間として、人々に和みというやさしさを与える袋町公園。ここで体験アイテムを交換してから、袋町公園を出発。結婚式場内の公共通路を通り、裏袋筋に出てから西へ。次なるやさしさ発見ポイントは、ユアーズLIVI広島本通り店と広島アンデルセンです。ユアーズLIVI広島本通り店は、商品の配置、通りのスペース、レジ台の高さなどすべての人が利用しやすいやさしさを感じられるお店でした。広島アンデルセンは、人と人とのふれあいの中で生まれる、温かな居心地のよいやさしさのとおり、やさしい店員さんがいるお店でした。再び体験アイテムを交代してから、それぞれのお店を出発。一旦、本通りを越えて北上。ひろしま国際ホテルの筋に入ってから、再び本通りを歩き、キヲクの再生ビルが最終到着地点でした。 キヲクの再生ビルの中で、各グループ、それぞれに発見したやさしさの場所を説明。各グループが発表したやさしさの場所は、歩道の段差が少ないことや、お店の庇による雨や日差しの緩和などがありました。又、発表から、場所だけでなく、道を譲ったり、待ってくれるやさしい人が街に溢れていることがわかりました。高齢者、妊婦の方など、やさしさの必要な方は多く存在していて、すべての人が利用できるやさしい街づくりの為には、場所だけでなく人も大切であること。街に流れるやさしさに気づくことができた授業でした。 最後に、高齢者体験セットを実際に私が装着してわかったこと。人通りの多い街の中を歩くことがどれだけ不安であるか。道を横断する際、視野が狭い為、首を左右に振って周囲を確認するも周りは多数の人。人に当たって迷惑を掛けたくないという高齢者の気持ちは、この授業を通してでしか体験できなかった事だと感じました。 (レポート|ひろしまジン大学サポートスタッフ 早川勝晴) (写真|ひろしまジン大学サポートスタッフ 角田茜)

------------------------------------------------------------ <授業詳細>

2012年06月23日(土) 14時00分 ~ 17時00分 教室:アリスガーデン

『やさしさ』って、なかなか気がつかないものですよね? 週末になると、多くの人でにぎわう広島の中心・本通り。 いろんなお店で、ショッピングを楽しんでいる方も多いでしょう。 そんな街のあちらこちらに、ユニバーサルデザインが採用されているのにお気づきですか? そもそもユニバーサルデザインとは、老若男女、障がいや能力などを問わずに、 誰もが利用することができる"設計(デザイン)"のこと。 また、バリアフリーなどもユニバーサルデザインの一部と言ってもいいでしょう。 スロープや多目的トイレなどは、すぐに思い浮かぶと思いますが、 意識する事で、街中にユニバーサルデザインを見つけることが出来ます。 ということで、何気なく歩いている本通りをいつもとは違った目線で歩いてみましょう! この授業では、特別に電動車いすを利用します。 アリスガーデンを出発点に、本通りなどの繁華街をグループに分かれて移動。 歩道の作り方や標識など、知らず知らずに触れている『すべての人のためのデザイン』。 また、実際に手助けをしてくれる店員さんを用意しているお店など、 たくさんの『やさしさ』を再発見することができるでしょう。 先生には電動車いすの普及活動を行っている タウンモビリティ楽会・代表世話人の久保田博さんをお迎えします。 普段は、体験することのない風景から、 ひろしまの街を流れる『やさしさ』に気がつくことが出来る時間。 この授業を通して、老若男女すべての人にやさしい街づくりに関わってみませんか? 【授業の流れ】 13:30 受付開始 14:00 授業開始 14:10 座学「広島でのユニバーサルデザイン化活動など」 14:30 街歩き 16:00 グループで体験をシェア 16:30 レポート記入・記念撮影 17:00 授業終了 ※レクリエーション保険代として、100円頂戴いたします。 ※街歩きをするため、できるだけ歩きやすい恰好でお越しください。 【集合場所】 アリスガーデン (市内電車「八丁堀」電停より徒歩5分) ※ひろしまジン大学のバナーを目印にお集まりください。 【入場】 集合場所へは、授業開始時間までに必ず集合して下さい。 なお、10分を超えて遅刻された場合は受付終了となり、授業へ参加することが出来ませんのでご注意下さい。 【交通手段】 お車、自転車でお越しの際は、近隣のパーキングをご利用下さい。 (授業コーディネーター 三上亮)

<先生>

久保田博 / タウンモビリティ楽会 代表世話人

平成元年に東京から広島に帰郷し、企業人から一転して重度障害者雇用支援に携わる。そおした中で、雇用していた職員から障害者が街に出る困難さを直に聞くこととなる。こうした経験から人にやさしい街づくり活動をはじめ「タウンモビリティ楽会」を有志と結成し今に至る。

<教室>

アリスガーデン

住所:広島市中区新天地8番 (パルコ前、並木通り入口) 市内電車「八丁堀」電停より徒歩5分

広島市の都心部に位置する西新天地公共広場「アリスガーデン」は、全国的に知名度のある観光スポット・「お好み村」や ファッションビルなどに囲まれ、「都会のおもちゃ箱」のイメージで整備された約1,400平方メートルの広場です。 (Website: http://www.cetra.jp/npo/ah.htmより転載)) ※バリアフリー設計となっております。また、当日は理学療法士もスタッフにおりますので安心してご来場ください。

カテゴリ:【福祉】 言 語 : 日本語のみ 定 員 :10人

参加対象:どなたでも

bottom of page