
20日(はつか)は廿学(はつがく)の日! 秋の特別講座に続き、冬も「オンライン集中講義」を行います!! この日は、午後から夕方まで『Zoom』を繋ぎっぱなし。 さまざまな分野で活躍する『先生』達が、オンライン上に登壇します。 もちろん、先生に直接、質問をすることや
ラジオ的に聞くだけの『耳だけ』参加もOKです! また、授業と授業の間は『廿学タイム』。自由時間に、
廿日市市のアレコレをテーマに、ゆるくつながりましょう。 そして、各授業に参加された方には、先生に関連した、
素敵な『プレゼント』もご用意しております!! 廿学の特別講座で、『廿学力』を一気にアップしましょう! 大切なのでもう一度…12月20日は、廿学(はつがく)の日!!
■時間割
13:00 【授業①】「ちょうどいい“味”と”まち”」~木村武志先生~
14:00 【廿学タイム①】「2020年の“はつかいち”」
14:30 【授業②】「KENDAMAがつなぐ夢〜Yume.〜」~岩田知真先生~
15:30 【廿学タイム②】「2021年の“はつかいち”」
16:00 【授業③】「パイオニア精神の醸し方」~白井浩一郎先生~
17:00 ふりかえり
17:30 終了
■申込方法
参加費無料・先着申込順です。 https://forms.gle/49TwsxSxSRT95G188
■詳しくは「廿学」WEBサイトから! https://www.hatsu-gaku.com/special
廿学とは…
学びを入口に自分たちの住んでいる場所や地域について考え、関わるキッカケをつくりたい!そんな想いで活動している、私たちひろしまジン大学も立ち上げから関わる、新たな学びの場が存在が誕生しました。
廿日市市をエリアとした廿学(はつがく)です!
もちろん廿日市市に住んでいなくても大丈夫!
いろんな側面のある廿日市を、是非学びに、遊びに、経験しにきてください!
※当面はオンラインでの授業が中心となります。