top of page

​お知らせ

パパと作る手作りおもちゃ ~ハンズでLet's DIY!!~

モノづくりはパパと子どもを熱くする!

パパと今後パパになる予定の皆さんのための特別授業「イクメン&カジダン養成講座」(全6回)。2回目となる今回は、工作に挑戦。しかも、会場となる東急ハンズを探検するオリエンテーリングもあって、盛りだくさんの内容です。 集合場所は、東急ハンズの屋上。 普段は絶対に入れない特別な場所に、参加親子が集まりました。 まずは、2チームに分かれ、自己紹介。そのあと、リーダーとチーム名を決めます。 話し合いの結果、チーム名は、広島人が大好きな「カープ」と、子どもに人気のキャラクター、スポンジ・ボブからとった「スポンジ」に決定。チーム毎に授業開始となりました。 【竹水鉄砲づくり】 工作では、夏にぴったり!まだまだ遊べる『竹水鉄砲』をつくります。 先生は、東急ハンズ木工房担当の中野先生です。 昔懐かしいシンプルな遊び道具ですが、『竹水鉄砲』はとっても奥が深い。工作の過程で、ものさし・ノコギリ・小刀・キリ、そしてボール盤まで、その使い方を学びます。 最近は、なかなか使うことの少なくなったこれらの道具。お父さんたちも、初めは苦労している様子でしたが、コツがわかるとどんどん夢中になっていきます。そして、そんなお父さんを見ながら、なんとなく嬉しそうな、誇らしそうな表情の子どもたち。できるところは子ども自分の力で、ちょっと難しい作業はパパと一緒に。親子の共同作業で素敵なおもちゃが完成しました。 【オリエンテーリング】 オリエンテーリングは、“東急ハンズ広島店”全体が舞台! 17のMissionをチームワークでクリアしていきます。 与えられたMissionは・・・ 「1階から7階まで各フロアにある商品名でしりとりをしながら上がってきてください。」 「東急ハンズにある授乳室は何階にあるか教えてください。」 「広島のハンズにある商品は全部で何種類くらいあるだろう?」 「広島ハンズで売っているパズル 最大のものは何ピースあるでしょうか?」 「毎日の生活に欠かせないタオル。広島ハンズにある一番肌触りのよいのはどれですか?」などなど。 どのMissionから行うか、会場をどう回るかも重要なカギとなります。 意外と(?)各チーム苦戦していたのが、商品名しりとり。簡単に見つかりそうで、なかなか見つからず店内をぐるぐる。ただ、いつもと違った視点で店を見て回ることで「こんな商品もあるのか」という発見も。ゲームを楽しむとともに、東急ハンズにも詳しくなれたオリエンテーリングでした。 【竹水鉄砲ゲーム大会】 授業の最後はいよいよ、工作でつくった竹水鉄砲でゲームです。どれだけ遠くまで飛ばせるか、距離を競います。 ゲーム開始前、各チームともに入念な練習を行います。 水の押し出し方・押し出す力・角度など、自分たちでどんどん良い方法を発見していきます。子どもの発想力はすばらしい!こういう遊びの中から好奇心が育っていくものなのですね。 そして、ゲーム開始。チャンスは一人一回。各チームが交互にトライしていきます。 子どもはもちろん、大人も真剣に挑戦し、大盛り上がり。最高記録はなんと8mでした。 オリエンテーリングと水鉄砲ゲームでの点数を合計した結果、チーム「スポンジ」が見事勝利。東急ハンズさんから、賞品として商品券が贈呈され、授業は終了となりました。 東急ハンズで取り扱っている商品は、なんと10万点もあるそうです。 行事もないし、やることもない。そんな休みは、是非、東急ハンズで、“親子で楽しむヒント”を見つけてみてください。 (ひろしまジン大学サポートスタッフ レポート 釘本聖司) (ひろしまジン大学サポートスタッフ 写真 鹿渡成樹)

------------------------------------------------------------ <授業詳細> 2012年08月19日(日) 14時00分 ~ 17時00分

教室:東急ハンズ 広島店

イクメンカジダン講座第2弾。 夏休み パパとコドモの自由工作で『竹水鉄砲』作りにチャレンジ!! 昔なつかしの手作りおもちゃを作ろう! …とはいっても、お父さんだってテレビゲーム全盛期の世代。 「なつかしい」とは感じるものの、実体験とは少し違うような気もします。 なにしろあの当時は、手作りおもちゃよりファミコンに夢中だったし、 欲しいモノはテレビで宣伝されている既製品で、 手作りのものは何だか貧乏臭くて、みすぼらしいような気持ちさえしていたように思います。 しかし時は経ち、既製品であふれた現在だからこそ、 手作りのモノの温もりも再評価されているんです。 そこで今回のイクメン・カジダン講座では 広島でも容易に手に入れやすい天然素材の『竹』を使用し、 竹水鉄砲をハンドメイドします。 材料は、竹、布きれ、ひも の3つだけ。 簡単なおもちゃを手作りするところから、自分でモノを作る楽しさを学んで行きたいと思います。 日曜大工の経験はあまりない…なんて方も、 ノコギリやキリを使ってコドモと一緒に工作をして、モノ作りの楽しさを体感しましょう♪ またこの講座では、会場の東急ハンズ広島店をフィールドに 育児・家事・DIYに役立つ”父子オリエンテーリング”も実施します。 各フロアーで出される課題をクリアして、ポイントをゲット!! 工作終了後には完成した水鉄砲を用いて、 普段は入ることが出来ない東急ハンズの屋上を解放!! パパとコドモのゲーム大会を開催します。 (オリエンテーリングで獲得したポイントはこちらに加算されます。) 優勝チームには…賞品の用意もございます。 東急ハンズをまるごと楽しみながら”DIY”の入口として家事力UPを図りましょう♪ きっと、素敵な夏休みの思い出になりますよ!! Let’s Do It Yourself!! 【授業の流れ】 13:30 受付開始 14:00 授業開始 先生紹介と授業案内 14:30 班に分かれて授業開始     『竹水鉄砲作成班』と『ハンズ探索ゲーム』 16:30 水鉄砲大会 16:55 記念撮影・レポート記入 17:00 授業終了 解散 【注意事項】 ※1 お父さんとお子さん同伴の限定の授業です。 ※2 お子さんの対象年齢は概ね5歳~10歳ぐらい。 ※3 託児の準備はございません。あらかじめご了承ください。 ※4 材料費として500円頂きます。 ※5 完成後に屋上で水鉄砲を使ったゲームを行います。帽子など暑さ対策などご準備ください。 【集合場所】 東急ハンズ広島店 1F入口 (広島県広島市中区八丁堀16-10) ※ひろしまジン大学の幟を目印にご集合ください。 【持ち物】 ・タオル ・帽子 ・材料費500円 【入場】 集合場所へは、授業開始時間までに必ず集合して下さい。 なお、10分を超えて遅刻された場合は受付終了となり、授業へ参加することが出来ませんのでご注意下さい。 【交通手段】 広電 市内線  「八丁堀」「立町」電停下車 徒歩2分 (授業コーディネーター 南澤克彦) ※この授業は「平成24年度 広島市公募提案型協働モデル事業」の一つとして、 ひろしまジン大学が広島市から委託を受けて実施する事業です。 協働:広島市 協力:東急ハンズ広島店 ===================================================== ※当授業は無料の学生登録をすることで、どなたでも受講できます。 ご希望の方はお申込画面へお進みください。 =====================================================

<先生>

中野正之 / 東急ハンズ広島店 木工房担当

1933年3月3日生まれの79歳。造幣局広島支局工作課に勤務。 主に局内施設の製作・補修を担当、定年まで勤める。95年3月よりハンズのオープニングスタッフとして入社。木工房担当として広く深い知識と確かな技術が売り。お客様のあらゆる要望にディープな接客で応える。日頃は地域のボランティア活動にいそしむ。  

<教室>

東急ハンズ 広島店

住所:広島市中区八丁堀16-10 (広電 市内線 「八丁堀」「立町」電停下車 徒歩2分)

住まいと住生活・手づくり関連の製品・道具・工具・素材・部品の総合専門小売業です。コンビニは「便利」を売る。ブランドショップは「豪華」を売る。魚市場は「イキのよさ」を売る。 では、東急ハンズは何を売るところですか?とたずねられたら、「それはヒントです!」と言いきりたい。 website:東急ハンズ広島店>>>

カテゴリ:【図工】 言 語 : 日本語のみ 定 員 :20人

参加対象:概ね5歳~10歳ぐらいまでのお子さんと一緒に参加できるお父さん

bottom of page